Mの雑記ブログ

趣味や料理、気ままに書くブログです☆彡

アブラゼミの羽化

 

蝉の羽化を観察しました

 

 

 

昆虫採集の途中で見つけたアブラゼミの幼虫

せっかくなので持ち帰り羽化の瞬間を観察したいと思います

 

自宅へ帰りカーテンレールにタオルを下げて幼虫を放し観察すると上へ上へと登っていき

なんとカーテンレールで落ち着いてしまった

 

滑りそうで心配ですが見守るしかありません…

しばらくすると

羽化が始まりました

 

想像していたより早く進んでいきます

 

落ちそうで目が離せません

無事に向きをかえて一安心です

 

ここから羽が伸びて

幻想的な姿に感動です

 

徐々に羽に色が付いてきました

 

と、、、

ここでトラブル発生!

なんとアブラゼミがこのタイミングで落ちてしまった……………

 

すぐに救助してタオルに掴まってもらい

救出成功しました

 

この後、無事に羽化は成功して翌朝元気に外へ飛んでいきました

今回、偶然見つけたアブラゼミの幼虫

とても良い経験となりました

 

 

https://pet.blogmura.com/konchu/ranking/in?p_cid=11032214

 

 

 

 

2022・クワカブ続々と羽化☆彡

 

 2021年の夏に採集したコクワガタとカブトムシをきっかけに始めたクワカブ飼育

ブリードに挑戦して約1年が経ちました

その間に昆虫ショップで購入した外国産も含めて羽化したので記録にしておきます☆彡

 

 

 

 

国産カブトムシ

2021年に産卵セットを組み卵を見つけた時に感動し幼虫の成長速度にビックリしていた横浜本牧産のカブトムシ
全てが羽化しました☆〜(ゝ。∂)

 少しオスに偏ってしまったけど次の累代には問題ない数のカブトムシが元気に羽化してくれて良かったです☆彡

 

そして

飼育してるから観れた羽化直後のカブトムシ

羽が白いなんて感動しました^ ^

 

国産コクワガタ

 こちらも横浜本牧産のコクワガタ

採集して産卵セットを組み産卵木から割出した小さな幼虫が羽化をしてくれました

マット飼育と菌糸で育てていましたが圧倒的に菌糸で育てた幼虫の方が大型でした

その中でも最大は

45mmのオス

蛹の時は50mmに期待したけど十分貫禄があるコクワガタになってくれました

 

次回は目指せ50mmオーバーです☆彡

 

インクイナトゥスノコギリクワガタ

KUWATAフェスティバルのガラポンで購入したクワガタ

最初は名前すらしらなかったけど無事に羽化してくれました

調べてみてインクイナトゥスノコギリだと思います

小さいけど茶色の模様が特徴的な可愛いクワガタ

残念ながら2匹ともオス???

累代は出来そうにありませんが大事に飼育したいと思います☆彡

 

国産カブトムシ累代

羽化もして後食も始まりしばらくしてペアリング

国産赤カブトムシの産卵セットを組んで2日目

早くも卵がケースの底から見えたので採卵してみました

 

 

なんと16個の卵を採る事ができました

まだ有精卵か無精卵か分からないのでプリンカップで様子見ですが素人が始めたクワカブ飼育

2年目のブリードに突入します

 

2年目の目標チャレンジは材産みのフタマタ系

マンディブラリスフタマタクワガタをチャンスがあったらやってみたいです☆彡

 

 

 

 https://pet.blogmura.com/konchu/ranking/in?p_cid=11032214

 

 

クワガタ4種類の産卵セットを組んでみた☆彡

 

2021年からクワガタ・カブトムシのブリードを始めました

現在は去年の夏に採集したカブトムシが徐々に蛹になり

コクワガタは成虫になった個体が3匹

その他は、ほぼ幼虫で蛹化したのが2匹です

 

そして飼育している種類も増えた2022年

産卵セットを組んでブリード開幕です☆彡

 

 

  

デタニヒラタクワガタ

KUWATAフェスティバル横浜で購入した

野外採集のインドネシア産デタニヒラタクワガタ

 

念の為オスの顎を縛って同居ペアリングを1週間

 

 

4/12に産卵セットを組みました

 

ムシモンオオクワガタ

年始に購入した

イタリア産のムシモンオオクワガタ

春先から同居させて飼育

 

1回目は4/24に産卵セットを組むもメスが上に上がってきてしまうので1週間でメスを取り出し

その後オスと同居させて5/16に2回目の産卵セットへメスを投入

 

国産ノコギリクワガタ

KUWATAフェスティバル横浜で購入した

壱岐山の本土ノコギリクワガタ

 

こちらもオスの顎を縛って同居ペアリング

3日でメイトガードを確認

 

メスが沢山ゼリーを食べてるのを確認したので

5/11に産卵セットへ投入

 

 国産コクワガタ

去年採集した国産コクワガタ

暖かくなり元気にエサを食べ始めています

 

 長女と長男がブリードしたいとの要望があったので

4/12 長女用の産卵セット

5/11 長男用の産卵セット

準備完了です

 

1ヶ月後

長女の産卵セットのメスが頻繁に上に上がってくるので一足お先に採卵をしてみた結果

卵が6個取れました

 

今後の採卵・割出しが楽しみです

 

 

 

 https://pet.blogmura.com/konchu/ranking/in?p_cid=11032214

 

 

はじめての国産コクワガタ羽化☆彡

 

2021年の夏に近くの山で国産コクワガタを採集しました

長男5歳が昆虫に興味を持った事から始まったクワガタ飼育

気がつけば子供の頃に夢中だった昆虫熱が再燃

ブリードを開始しました

 

 

 

 

初ブリード

沢山のコクワガタを採集した2021年の夏

 

飼育していたらブリードしたくなったので

採集したクワガタで1番大きかった雌と雄(40mm)を同居ペアリングさせ産卵セットを組みました

初心者ながら目標は50mmオーバーです

 

幼虫

 2回産卵セットを組んで採れた幼虫は22匹

マットと菌糸で育てました

結果は明らかに菌糸瓶で育てた幼虫が大きく育ちました

 

蛹化

前蛹から蛹室を確認して蛹を確認したのが

 2022年3月28日

ボトルの底に作った蛹室は羽化不全の可能性があると知り4/3にひっくり返す対応

羽化を楽しみにしていた時期です

 

羽化割出し

蛹になってから約3週間

とうとう待ちに待った羽化が始まりました

 

白い羽も赤くなり

無事に羽化してくれました

 

 ここから10日後に割り出しです

 

今回羽化したクワガタは雄2匹・雌1匹の合計3匹

 

目標にしていた50mmには届かなかったものの大きな雄は45mm

 

この雄と雌のブリードで次回は50mmを目指したいと思います

 

 

 

 https://pet.blogmura.com/konchu/ranking/in?p_cid=11032214

 

 

 

コーカサスオオカブト飼育チャレンジ

2021年の夏に野外でコクワガタとカブトムシを採集してブリードを始めたクワカブ初心者です

現在は種類も増えて

・国産コクワガタ

・国産ノコギリクワガタ

・国産カブトムシ

・ムシモンオオクワガタ

・デタニヒラタクワガタ

ネプチューンオオカブト 

上記種類を育てています

 

 

 

INSECT JOKER(インセクトジョーカー)

 

横浜のクワカブ・カブトムシ専門店

INSECT JOKER (インセクトジョーカー)さん

今回2022年4月23日・24日にイベントがあるとの事でお邪魔してきました

 

コラボイベント

今回はインセクトジョーカーさんとDaicHiさんのコラボイベントで2日間限定のガラポンイベントです

その内容が、、、、、

 

ガラポン ヘラクレス

 衝撃的なイベントでした!

その名もヘラクレス

1等から5等まで全てヘラクレスが当たるガラポン☆彡

もう5等のヘラクレスの幼虫を3匹でペアの確率があれば十分な気持ちで参加してきました

 

コーカサスオオカブト

 

税込1回1000円のガラポン

3回チャレンジです

結果は……………

全て3等

♪───O(≧∇≦)O────♪

残念ーーーーー。。。

 

それでもヘラクレスの幼虫が3匹と思ったら、、、

開店から大反響につきヘラクレスの幼虫は残り無しでした

仕事終わりで店舗へ行ったのが閉店30分前

仕方ないですね、………

 

そこで選んだのが

アジア最大のカブトムシ

コーカサスオオカブト

 

幼虫を3匹と交換してきました

 

 ジャワコーカサス

ワイルド×WF1です

羽化まで1〜2年掛かると教わりました

先は長いですが楽しく大事に飼育していきます☆彡

 

 

 

 https://pet.blogmura.com/konchu/ranking/in?p_cid=11032214